去る4月17日、新建(シンケン)ハウジング主催による「伊礼イズム体感ツアー」で、全国各地の工務店・設計事務所17社と、建築家・伊礼智さんが来社されました。今回は、そのツアーの様子をレポートいたします。
はて?新建ハウジングってなに?
新しく建てると書いて、シンケンと読みます。鹿児島で家づくり界隈でいうと、“シンケンスタイル”さんを思い浮かべる方も多いと思いますが、あちらとは全く別の、新聞社です。新建ハウジングは、長野県に本社のある新建新聞社が発行する住宅・不動産情報に特化した専門誌で、特に「地域のつくり手」にフォーカスした内容が充実しています。
へー、・・・伊礼イズムって?
続きを読む
「ベガ荘」と「わおんの家」と「みちくさの家」が
6ページにわたり「新建築 住宅特集2019年4月号」に掲載されました。
全国の書店とオンラインショップでお買い求めいただけます。
『新建築 住宅特集』とは(公式webより抜粋)
1985年5月季刊誌として創刊。1986年5月より月刊誌。毎号10数件の新しい住宅を、建築としての切り口、住まい方への提案、技術的側面などから美しい写真と詳細な図面で紹介、解説します。創刊以来の住宅設計者、建築設計者向けの専門書という側面を貫きながら、読者の方々の幅広い興味に応えられる誌面を目指しています。暮らしというソフトを包み込む建築として、「住宅」で展開されるさまざまな価値を、分かりやすく伝えていきます。
https://shinkenchiku.online/product-cat/jutakutokushu/
続きを読む
○この記事を要約すると…
・2019年3月11日〜12日に、村澤一晃氏による社内ワークショップがありました。
・WSのテーマは「リ・デザイン」。
・リ・デザインのステップは3つ。“引用する”、“応用する”、“展開する”
・リ・デザインの考え方は、デザインの現場以外にも応用できる。
こんにちは、塚本です。
先日、私がとても楽しみにしていた
社内ワークショップがありました。
家具デザイナー村澤一晃さんによる
「ベガ工房」です。
続きを読む