ベガ弁!- スタッフたちの弁当No.1争奪戦-20.09

9月。誰がなんと言おうと、9月。もうすでに10月を生きているあなた。そんなに生き急いでどこに行こうというの?

……すみません、更新が遅れました!「ベガ弁!」の原稿をほったらかして、必死で準備していましたショーホーム「柔光のすまい」、好評公開中です!

https://www.vegahouse.biz/showhome2020/

さて、というわけで「祝!ベガ弁1周年!9月大会」始めます。お読みの皆さまは、気持ちを9月17日に戻してお楽しみくださいーー!

「ベガ弁!」とは?

月に一度、スタッフが弁当を持ち寄って、誰の弁当がNo.1かを競う、それが「ベガ弁!」です。毎月テーマを設けて、「テーマに合っているか」「彩りはきれいか」「栄養のバランスは」などの観点から総合No.1を決めます。

審査員は、現役ママでもある弊社のスーパーパート隊。辛口批評で“お弁当界の星一徹”と恐れられています。

今回のテーマは「きのこ」

9月ですから!秋らしいテーマということで「きのこ」です。ちょい地味めのテーマですが、さて、みんなどんな感じでまとめてきたのかな?

続きを読む

旅する家具デザイナー・村澤一晃氏はどんな人? プロフィールから代表作までまるっと解説します。

新たに注文住宅を建てたり、建売住宅を購入したり。新築に住むことを想像したとき、せっかくなら「こだわりの家具に新調したい!」と思いませんか?しかし、ひとくちに「こだわりの家具」と言っても、“家と調和して、家族のライフスタイルに最適で、使い勝手がよく、ストーリーが感じられる素敵な家具ってどうすれば出合えるの?”という人も多いのでは?

そこでご紹介したいのが家具デザイナーの村澤一晃氏。彼の代名詞とも言えるのが「股旅社中」という取り組みです。「股旅社中」では全国各地の職人さんと、その土地ならではの素材を使ってオリジナルの家具を制作しています。今回の記事は、そんな村澤氏のプロフィールから、これまでの活動、代表作などをまるっとまとめてお届けします!

家具デザイナー・村澤一晃氏のプロフィールをご紹介!

一体どのようにして家具デザイナーになるのか、それを生業とするに至るまでにはどのような道のりなのか、いまいちピンと来ませんよね? それでは村澤一晃氏のプロフィールをご紹介しましょう。

続きを読む

ベガ弁!- スタッフたちの弁当No.1争奪戦-20.08

八月。梅雨明けから嘘みたいに暑い日が続いていますね。「夏」を通り越して「烈」といった毎日です。みなさん、コロナだけでなく熱中症にも十分にお気をつけください!……というわけで今月もベガ弁、いってみよー!

「ベガ弁!」とは?

月に一度、スタッフが弁当を持ち寄って、誰の弁当がNo.1かを競う、それが「ベガ弁!」です。毎月テーマを設けて、「テーマに合っているか」「彩りはきれいか」「栄養のバランスは」などの観点から総合No.1を決めます。

審査員は、現役ママでもある弊社のスーパーパート隊。“弁当を通して人格をも否定する”という辛口批評が信条です。

今回のテーマは「涼味」

涼味と聞くと「涼味、ここに極まる」でおなじみ「キンコーめんつゆ」を思い出してしまうのが鹿児島県民あるある。

よって涼味=そうめん、となりがちですが、スタッフのみんなはどんな弁当で勝負してきたのでしょう?全員そうめんだったら笑いますね。さっそく見てみましょう!

続きを読む

キッチンのベストは何畳なのか!? キッチンの特徴や種類から導きます

おうちの間取りの絶対的3要素と言えば、LDK。リビング・ダイニング・キッチンですね。今回はそのなかでもK=キッチンのお話です。

近年の主流はLDKが一体化した空間。そして多くの方が希望されるのは「広々としたリビング」です。では、そうなるとキッチンには何畳必要なのでしょうか。

ひと口にキッチンと言ってもさまざまな種類がありますし、住まう方によって理想のキッチンはそれぞれ異なるもの。気になるキッチンの特徴も合わせてご紹介します!

キッチンでは広さの単位「畳(じょう)」は参考にならないって本当?

例えば、よく耳にする「4.5畳」も、その広さはまちまち。まずは種類ごとに比較してみましょう。

ひと言で「畳」と言っても、実はその規格(サイズ)には種類があって広さもさまざまなんです。しかも地域によって異なる傾向もあります。ご存知でしたか?

続きを読む

暮らしの所感〜お施主様の声〜アフター定期訪問「ベガイク」の記録_20.8.2

8月2日、日曜日、梅雨明け直後の鹿児島。毎月第一日曜日はアフター定期訪問「ベガイク」の日です。

「ベガイク」は、8ヶ月おきにお施主さま邸を拝見させていただいて、家の状態を確認したり、メンテナンス方法をお伝えしながら、ともに家を育てる、ベガハウスの活動です。

この記事では、お施主さまから「暮らしの所感」をお聞きしています。家づくり中に感じたことや、実際に住んでみて感じていることなど、お施主さまの率直なご意見です。

明和_Hさま邸

ご夫婦と13歳、12歳のご兄妹の4人家族。築7年になるHさま邸。以前は与次郎のマンションにお住まいでしたが、ご長男の小学校入学を期に、現在のお家に移られました。

続きを読む

ベガ弁!- スタッフたちの弁当No.1争奪戦-20.07

2020年7月。コロナウイルスのクラスター発生に、連日の大雨による甚大な被害。鹿児島は厳しい状況に置かれ、気持ちが塞いでしまっている方も多いのではないでしょうか?

ですが、こんな状況のときほど、「ただただ笑える」「ただただ美味しい」「ただただ和む」、そんなエンタメに気持ちが落ち着くということ、ありますよね?

私は「ドキュメンタル」の過去回をシーズン1から見直して、「笑い」によって癒されています。「ベガ弁!」も読んでくださる方にとって、そんなコンテンツであればいいなと心から思います。

「ベガ弁!」とは

さ!前置きが長くなりましたが、今一度ベガ弁!の説明を。

月に一度、スタッフが弁当を持ち寄って、誰の弁当がNo.1かを競う、それが「ベガ弁!」です。毎月テーマを設けて、「テーマに合っているか」「彩りはきれいか」「栄養のバランスは」などの観点から総合No.1を決めます。

審査員は、現役ママでもある弊社のスーパーパート隊。“審査の後にはただただ焼け野原が広がるのみ”という辛口批評が信条です。

今回のテーマは「夏野菜」

ストレートに季節もののテーマです!やっぱりビビッドなカラーとか、常夏感というか、おっとっと夏だぜ!(古い)みたいな元気さが高評価に繋がる予感です。

続きを読む

今さら聞けない住宅ローン控除とすまい給付金の関係性。コロナ禍でどう変わった?

マイホームの購入をお考えの方に、ぜひチェックしていただきたいのが「住宅ローン控除」と「すまい給付金」の制度。消費増税による住宅購入の負担軽減を目的としたものですが、「このふたつはどう関係するの?」「正直、全然よくわからない!」という声をよく耳にします。

さらに、コロナ禍の影響で「住宅ローン控除」の制度自体にも変化があって……さあ、どうしたものか!そんな方こそあらためて内容を確認してみてください。お得に家づくりを進めましょう。

「住宅ローン控除」と「すまい給付金」は、なにがどう違うの?

さて、まずは「住宅ローン控除」と「すまい給付金」について、それぞれどのような制度なのか解説するところからスタートしましょう。

続きを読む

ベガ弁!- スタッフたちの弁当No.1争奪戦-20.06

先日、いとこに会いまして。「毎月キャラ弁つくってるんだよ」って言ったら「その顔でキャラ弁はないわ」って爆笑されました。こんにちは、広報・塚本です。

さて、「ベガ弁!」も今回で9回目を迎えました!もうすぐ1周年ですよーめちゃ早いですね(おじさん)。

回を重ねるごとにお弁当のレベルも上がり、4月からは超強力新人3名も加えてますますヒートアップする「ベガ弁!」。今月はどんなドラマが待っているのか!?……待っていないのか?いってみよー!

ベガ弁とは?

月に一度、スタッフが弁当を持ち寄って、誰の弁当がNo.1かを競う、それが「ベガ弁!」です。毎月テーマを設けて、「テーマに合っているか」「彩りはきれいか」「栄養のバランスは」などの観点から総合No.1を決めます。

審査員は、現役ママでもある弊社のスーパーパート隊。“泣く子に追い打ちをかけてさらに泣かす”辛口批評が信条です。

今回のテーマは「映画・アニメ・ドラマめし」

今回はプランナー谷さんからリクエストをもらったこちらのテーマ!そもそも弁当をつくってこない彼が、なにゆえリクエストこいてんだっていう問題もありますが。

これは……ジブリ様やディズニー様で

多くの題材カブり

が予想されます……。大丈夫でしょうか?まま、見てみましょう!

続きを読む

令和時代に選びたい4種のエアコン!あなたに最適なのはどれ?

暑い夏、寒い冬に活躍してくれるエアコン。ひとくちにエアコンと言っても種類や設置方法が多様化しているのをご存知ですか? 

家を新築するにあたって空調計画は電気代に直結します。しかも初期投資にもお金がかかるので、住み始めたあとで気軽に買い替えられるものではありません。そこで、新築検討中の方必読の「読んで得する!」エアコン4種について解説します。

令和時代のエアコンはこの4種類! それぞれの特徴をご紹介

毎年新製品が発表されるエアコンですが、今回ご紹介するのは各メーカーのおすすめ製品ではなく、エアコンの種類について。種類や使用方法、コストパフォーマンス、施工にあたっての注意点など、大手ハウスメーカーでも教えてくれないエアコンのことをお話しましょう。

続きを読む

アフター定期訪問「ベガイク」-グッドパートナーと出会うこと-20.6.7

6月7日、日曜日、快晴。毎月第一日曜日はアフター定期訪問「ベガイク」の日です。

「ベガイク」は、8ヶ月おきにお施主さま邸を拝見させていただいて、家の状態を確認したり、メンテナンス方法をお伝えしながら、ともに家を育てる、ベガハウスの活動です。

この記事では、お施主さまから「暮らしの所感」をお聞きしています。家づくり中に感じたことや、実際に住んでみて感じていることなど、お施主さまの率直なご意見です。

加治木町_Kさま邸

ご夫婦と10歳の女の子、8歳の男の子の4人家族です。住まれてからまだ10カ月目ということで、家づくり中の思い出を中心に伺いました。

続きを読む

ベガ弁!- スタッフたちの弁当No.1争奪戦-20.05

6月。鹿児島も梅雨入りしましたね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?私はと言えば、5月中旬から2週間「育児休暇」をいただいておりました。そのせいで、5月開催のベガ弁の更新が盛大に遅れたわけでございます。失礼いたしました!

育休中にやったこと、感じたことは、私のツイッターに上がっておりますので、よかったらご覧ください。そしてコメントいただけると泣いて喜びます。
https://twitter.com/zen20151020

では!ベガ弁5月大会、いってみよー!

「ベガ弁!」とは?

月に一度、スタッフが弁当を持ち寄って、誰の弁当がNo.1かを競う、それが「ベガ弁!」です。毎月テーマを設けて、「テーマに合っているか」「彩りはきれいか」「栄養のバランスは」などの観点から総合No.1を決めます。

審査員は、現役ママでもある弊社のスーパーパート隊。“肉を切り裂き骨も断つ”辛口批評が信条です。

今回のテーマは「魚介」

久々に食材縛りでございます。「タコや貝は魚介ですか?」と問われましたが、よく分からないので今回は全部魚介とします。川と海に住まうもの、これすなわち魚介です(暴論)

続きを読む

ベガ弁!- スタッフたちの弁当No.1争奪戦-20.04

※新型コロナウイルスの対応に追われ、公開が1ヶ月遅れとなってしまいました。楽しみにしてくださっていた皆さん(いるのか?)、申し訳ありませんでした。こんな時期ですが、こんな時期だからこそ、「ベガ弁!」は通常運転でまいります!

ホントはベガ弁-桜ver-のハズだった

新緑のまぶしい季節。……といってもお出かけできないんですけどね。史上最もGWらしくないGWを終え、皆さんいかがお過ごしでしょうか?「ベガ弁!」のお時間です。

今回お届けするのは4月上旬、まだ緊急事態宣言の出る前、それでもソーシャルディスタンスや“密”に気をつけながら行った「4月大会」の模様です。

ホントなら桜の下、皆でギュッと輪になってワイワイしたかった今大会。少しでも、春の陽気を楽しみたい!というわけで初の屋外開催です!適切な距離に気をつけながら開催いたしました。

続きを読む