見学会は「完成」でも「新築」でもなく、「施主邸見学会」を見るべき!その理由と5つの攻略法。

見学会は、住宅メーカーの実力や、あなたの理想の暮らしを確認するチャンス

新築でお家を考えている方にとって、各住宅メーカーが開催する「見学会」はとても参考になります。実際のお家の間取りを見ることで、その住宅メーカーの“設計力”が確かめられますし、お家の細部を見れば、大工さんの“施工力”も分かります。

何より、見学することで「ここは私が建てるときもマネしたい」とか、「フローリングは明るい無垢材がいい」などなど、あなたの理想の暮らしを具体的に想像することができます。

さて、そんな見学会。実はいろいろな種類があるのをご存知ですか?

  • 建築現場(構造)見学会
  • モデルハウス見学会
  • 新築完成見学会
  • 施主邸見学会

などです。
今回は、その中でも「最も重要!」な施主邸見学会について、詳しく解説していきたいと思います。

続きを読む

なぜ片付かない?1級整理収納アドバイザーに聞いてみよう講座-19.9.14

子どもと目指す、スッキリ収納ライフ

9月14日(土)晴れ。
秋晴れ、と言うにはまだまだ暑い今日。
「なぜ片付かない?1級整理収納アドバイザーに聞いてみよう講座」を、本社にて開講しましたので、その模様を少しだけご報告します(←タイトル長くてすみません)。

講師は、「整理収納アドバイザー1級」「整理収納教育士」の資格を持つ、延 幸枝さん。

自身も3人のお子さんを持つ母でありながら、ワンオペ気味の家事・育児、パートのお仕事、整理収納アドバイザーとしての講師業と、3つの顔を持っています。その華奢なお姿からは想像できないくらい、静かなるバイタリティーに溢れた方です。

今回のテーマは、見出しにある通り「子どもに片付けさせるにはどうすればいいか?」ということ。この点には、参加者の皆さんも困っている、もしくはあきらめている、という方が多いように感じました。

あきらめないで!(古い)。これにもいろいろな方法、工夫、コツがあるようです。

整理収納で1番大切なこと

「片付け」には4つの段階があります。それは、「整理→収納→整頓→片付け」です。

まずは不要なものを処分して“整理”、必要なものの“収納”を考え、見た目もキレイになるように“整頓”し、使ったら、収納場所に“片付け”る。

つまり片付けは最終的なゴールなんです。その場しのぎに、場当たり的に、物を棚に押し込んでも、それは整理されていないので永遠に片付かない・・・。とっっっっっても耳の痛いお話です 笑

「整理」には3つの段階があります。

  • ステージ1…必要なものと不必要なものが混在している状態
  • ステージ2…不必要なものがなくなった状態
  • ステージ3…必要なものが、使用頻度などによって分けられている状態

これから整理整頓をはじめよう!というときには、この整理ステージ3を目指すのがファーストステップになります。

…でもね。
このファーストステップに入るとき、挫折しないための大事なコツがあるんです!
それは…

ご参加いただいた方だけの秘密です 笑

この「整理収納講座」はシリーズ化して、今後も開催する予定ですので、そのときに延先生に直接お聞きください!

ティータイムでざっくばらんなおしゃべりを

講座の後半は、お菓子とコーヒー&ハーブティーを楽しみながら、ゆるゆるとした質問タイム。

お茶菓子は、石谷町の人気店「ジャニス洋菓子店」さんにご協力いただきました!

いわゆる「講座」ですと、なかなか先生に質問できませんよね?今回は少人数制ですし、講師と同じ目線でお話してもらえればと、こんな時間を設けました。

延先生への質問はもちろん、参加者同士でもお悩みを共有したり、情報交換したり。とても盛り上がりました!

お子さんも大盛り上がり!

さて、その頃、参加者のお子さんは…。
弊社敷地内にある「ベガ荘」にて大盛り上がり!

鹿児島市薬師の保育室「LinkRing」より、代表の井上恵美さんが、講座中お子さんを預かってくださいました。

おままごとに花札(シブイ!)、お庭の手水鉢のメダカを観察したり。ぐずることなく遊んでくれました。

ベガハウスでのイベントは、今後も託児ありで開催しようと考えていますので、ぜひぜひお子さんと一緒にご参加ください!

アフター定期訪問「ベガイク」-暮らしの中で家は育つ-19.9.1

長くぐずついた天気が続いていましたが、今日は久々に晴れましたね!ギラギラっとした日差しに「暑っつ〜〜」と思いながら、それでもなんだか嬉しい。そんな日でした。

さて、毎月第一日曜日はアフター定期訪問「ベガイク」の日。「ベガイク」は、8ヶ月おきにお施主様邸を拝見させていただいて、家の状態を確認したり、メンテナンス方法をお伝えしながら、ともに家を育てる、ベガハウスの活動です。今日の様子を少しだけご紹介します。

11年、家が暮らしの一分になる

完成、お引渡しから11年たったH様邸。とても素敵にお住まいです。「物が増えて大変です 笑」と仰っていました。確かに物が増えています。でも、お子様が2人いらっしゃって、物が増えるのは当たり前。

それよりも私は、11年間の時間の中で、家がH様の暮らしにしっかりと馴染んでいることに感動しました。洋服の着こなしを話すときによく、「服に着られている」「服を着こなしている」という言い方をしますが、H様は「住みこなしている」という感じがしたのです。

続きを読む

家事のコツを家づくりに活かす!時短家事を叶える家づくりアイデア特集【掃除編】

お待たせしました!「時短家事の家づくりアイデア」特集ですよ~。
(誰も待ってないですって?ですよね。でも、大丈夫です。私がブログの順番が回ってくるのを待っていましたので!笑)
さて、第一弾は「洗濯編」、第二弾は「料理編」と紹介してまいりました。
第三弾の今回は、毎日の快適な生活には欠かせない「掃除編」をお送りします。

掃除の時短って?

掃除の時短、それは「掃除のしやすさ」がとっても大事なポイントになります!
掃除がしにくいと掃除が億劫になってついつい後回しにしてしまいませんか?
掃除がしやすいと、きっと毎日の掃除も楽しくできるはず!
ということで、掃除のしやすいお家のアイデアをいくつかご紹介です。

続きを読む

アフター定期訪問「ベガイク」-木とともに暮らす-19.8.4

暦の上では立秋を過ぎましたが、まだまだ暑い日が続いてますね。夏の疲れ、お盆の休み疲れがでる時期です。皆さま、ご自愛ください。

さて、毎月第一日曜日はアフター定期訪問「ベガイク」の日。「ベガイク」は、8ヶ月おきにお施主様邸を拝見させていただいて、家の状態を確認したり、メンテナンス方法をお伝えしながら、ともに家を育てる、ベガハウスの活動です。今日の様子を少しだけご紹介します。

6年経っても綺麗なウッドデッキ

薩摩川内市K様邸にて。お引渡しから6年ほど経ったお宅ですが、とっても綺麗なウッドデッキでした!聞けば、昨日塗替えたばかりなんだとか。2〜3年おきにお手入れをしていただいているそうで、痛みもほとんど見られませんでした。

続きを読む

素材から家づくりを考えよう~天井編~

雨の日が多いと外に出る日が少なくなり、気分が落ち込んでしまう白澤です。 ですが、雨の日こそ家の中での暮らしを楽しいものにできればと、同時に思ったりします。

そのために、家の質感を良くすることはとても大事です。前回の壁選び、前々回の床選びに引き続き、今回は天井の素材の選び方を書いていきます。天井は、床や壁と比べてあまり重視されない方もいるのではないかと思うのですが、意図をもって設計することで、お部屋の雰囲気をより良いものにすることができます。

壁と同じ素材にする

壁面が漆喰で色が白の時、それに合わせて同じ素材を持ってくると、漆喰の白がより強調され、お部屋を広く感じることができます。それだけではなく、素材の統一感によりお部屋に綺麗な印象を与えることも可能です。

先ほどお部屋を広く感じさせることが可能と記載しましたが、逆も言えます。壁・天井共に木のボードで、ラワンのように濃い色にすると、お部屋がとても落ち着いたものになり、籠れる空間になります。基本は漆喰の白で空間を演出し、一部隣接する書斎などを木のボードで落ち着いた空間にすると、メリハリが生まれ暮らやすさが向上すると思います。

続きを読む

【知っ得】収納棚をDIYするときのポイント

収納作成前にすること

もうすぐお盆休みに入ります。社屋もぼちぼちお掃除を始めようかと思いまして、手始めに整理整頓で収納棚を作成することにしました。

もし収納棚などを自分達で作成しようと思っている方は、まったく同じになるとは思いませんが、よかったら参考にしてください。

先ずは、作成しようとしている場所をよく観察します。現状の壁や天井、床などがどういった状況になっているのかを頭に入れておきます。今回、私は下の写真の通路に、新たに収納棚をこしらえます。

次は、直したい物を観察。寸法の確認や形、そして、どんな用途として使用するのかも考えておくと後々が楽です。ちなみに今回は、見学会で展示したり、使用する物などを仮置きするための収納です。

続きを読む

夏季休業について

夏季休業について

平素よりベガハウスをご愛顧いただき、ありがとうございます。

さて、誠に勝手ながら、下記の日程において、弊社事務所を夏季休業とさせていただきます。

【休業日】2019年8月12日(月)~2019年8月17日(土)

ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。

休業中、お急ぎのご連絡につきましては、以下フリーダイヤルにてお受けいたします。

TEL:0120-931-665(ベガハウス緊急連絡ダイヤル)

続きを読む

新社長就任のお知らせ

株式会社ベガハウスの会長及び社長就任をお知らせします。

令和元年8月1日付で、大迫学が株式会社ベガハウス代表取締役社長に就任し、併せて前社長 八幡秀樹が代表取締役会長に就任いたしました。

昭和61年設立の株式会社徳栄建設からスタートした弊社は、平成24年に株式会社ベガハウスと社名変更し、 デザイン性の高い木造住宅に特化しました。
平成28年には鹿児島市石谷町に木造の新社屋と宿泊施設「ベガ荘」を建設。そして令和元年となる今年、鹿児島の風土と日本文化の豊かさを発信する建築「萌蘖」を建設し、新たなスタートを切りました。

弊社は大迫学をトップとする新体制のもと、社員一同より一層の発展を目指してまいります。
今後とも、変わらぬご支援・ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

洗面スペースをどう考える?

今回は、ちょっと絞りめのタイトルでいってみましょう!「洗面スペース」

といっても、いろいろありますよね。

ちなみに、こちらの写真は扉を閉めると鏡。開けると景色や植物、空を感じることができる。自然光を取り込むことができる洗面スペースも気持ちがいいです。

位置ってどこがいいの?

これは本当に様々!

続きを読む

「オウチヨガ∞出張レッスン@ベガハウス」施主さま交流イベント19.7.15

梅雨明けして真っ青な空!
うだるような暑さ!
かと思えば、ゲリラ豪雨!

秋の空より女心より変わりやすい天気ですが、皆さんお元気でしょうか?こちらは、息子からお風邪をしっかりといただきまして、頭痛と鼻づまりに泣いております塚本です。

さて今回は、去る7/15(月祝)、まだ梅雨の真っ只中に開催された、施主さま交流イベント「オウチヨガ∞出張レッスン@ベガハウス」のレポートをお届けします。

続きを読む

ハウスメーカー、工務店の営業は信頼できるの?見極めるための3つの質問

以前ブログ、『土地の“仲介手数料”や“登記費用”って何?お金のことは誰に相談すべき?』でも書いた、“信頼のおける相談しやすいパートナーを見つけること!”という話。これ、信頼の置けるパートナーを見つけるのも大変ですよね?

家づくりにおけるパートナーは、営業の方や設計士さんだったりすると思います。その方たちが、本当に信頼できるかどうか。判断するためにはいろいろな質問をしてみるといいと思います。

どんな質問をしたらいいのか?

どれだけ自分たちのことを思っているか?又は強い思いがあるか?などを知る質問はこちら

続きを読む